掲載していただきました。
書店にお立ち寄りの際は是非お手にとってごらんください。
ー
ここから日本のマーケットの多様性が見えてくる。
『PACKAGE DESIGN INDEX』は、日本パッケージデザイン協会(JPDA)が隔年で発刊している作品集です。
会員外も含めた幅広い方々から、パッケージ作品と技術紹介を公募し掲載した、パッケージとブランディングに関わるすべての人に役立つ書籍です。今回も126社701作品が集まり、無事発刊することができました。ここには、JPDAが企画編集するもう一冊の書籍『年鑑日本のパッケージデザイン』に掲載された、審査で選別された作品とは違った、日本の市場のリアルな多様性があふれています。本書は2020年のコロナ以降企画されたはじめての『INDEX』となり、コロナ禍をまたいで企画制作された作品も多く掲載されています。パッケージは人の生活ともっとも密接なデザインです。この2年間の社会の変化が掲載作品からも垣間見えるのではないでしょうか。
隔年刊行のパッケージデザイン作品集として、第一線で活躍するデザイナー、デザインスタジオ、企業のパッケージデザイン部門の仕事と、パッケージ制作を支える印刷技術や素材紹介をオールカラーで収録。各頁にはデザイナーの略歴や連絡先も明記し、パッケージデザイン開発、ブランディング戦略に役立つ実用性の高いインデックスです。
ー
企画/監修:公益社団法人 日本パッケージデザイン協会
発行/発売:株式会社 六耀社
ブックデザイン:鈴木奈々瀬(ライトパブリシティ)
体裁:A4判変型/320頁/ソフトカバー・作品頁オールカラー
定価:本体価格20,000円+税
Amazon
六耀社
NEWS
PACKAGE DESIGN INDEX 2022
HeartBuds
魅きつける!スイーツ・パッケージ・デザイン・コレクション
グラフィック社から6/8に発売される
「魅きつける!スイーツ・
「文明堂総本店」カットカステラのシリーズをご紹介いただきました。
文明堂総本店
sojitz caravan
総合商社のソージツさんが運営されている情報サイトcaravanにて
日本百貨店のリブランディングについて取り上げていただきました。
リブランディングの経緯や意図などを
丁寧にまとめていただけて、ありがたいです。
始まったばかりの日本百貨店のリブランディングですが、
取り組みを少しでも知っていただけると嬉しいです。
sojitz caravan - 劇的なビフォーアフター。日本百貨店に見る理想のリブランディング
sojitz caravan HP
Tokyo TDC Awards 2022 – Selected
「太陽ホエール 野毛本店」 のロゴデザインが、
東京TDC賞 2022
マーク&ロゴタイプ/コーポレートステーショナリー/ブランディング 部門で
入選いたしました。
太陽ホエール
Tokyo TDC Vol.32
Tokyo TDC年鑑 Vol. 32
annonを掲載いただいています。
annon - official site
annon
AOYAMA BOOK CENTER
GOOD DESIGN AWARD 2021 受賞 | 気仙椿
パッケージデザインのリニューアルを担当した気仙椿が
グッドデザイン賞を受賞いたしました。
東日本大震災から10年が経ちましたが、
この商品はその復興支援から始まったプロジェクトで、
今も変わらず続いている支援プロジェクトの商品になります。
リニューアルを機にプロジェクトが再評価されたことは、
とても意義のあることだと思っています。
審査員評価コメント:
「パッケージは製品と世の中の接点となる大事な部分です。
誇張せず、製品自体の内側に持つ力を良い形で表現することが良いパッケージデザインだと思います。
このリニューアルされたパッケージデザインは、
とても良い形で地域性や製品らしさを表現できていると思います。
製品の売り上げの一部を基金とした様々な活動支援に活かすといった意義も
パッケージから強く感じ、とても好感のもてる作品でした。」
これからも、ブランドや商品の「らしさ」に寄り添えるデザインを探究していきます。
気仙椿
ローソン ウチカフェ
くろぎ監修 きなこ黒みつアイス
ローソン ウチカフェ「くろぎ監修 きなこ黒みつアイス」の
パッケージデザインを担当させていただきました。
「ミシュランガイド東京」で星を獲得したこともある、
日本料理の名店「くろぎ」監修の贅沢な“和風アイス”です。
https://kurogi.co.jp/
全国のローソンで発売が開始されました(2021/10/12発売)。
数量限定で、なくなり次第終了になりますので、
店頭で見つけたらぜひお買い求め下さい。
日本百貨店
現在、2011年創業の全国の日本の優れものを取り扱うセレクトショップ
「日本百貨店」のリブランディングを行っています。
コンセプトやビジョンの構築から始まり、
ロゴ、店舗VI、パッケージ、サイトデザイン、
フェア企画など全般を順次手掛けて行っています。
「ニッポンの百貨をおもしろく。」
「いろいろこそが、日本文化だ。」
というコンセプトを掲げ、新しくも懐かしく、
高価と安価、洗練と雑多、多様性に溢れる日本らしさを表現していきます。
今後の活動にぜひご期待ください。
日本百貨店コーポレイトサイト
日本百貨店オンラインショップ
ひと目でわかるフォントが活きるデザインの基本。
数点掲載いただいています。
フォントが与える印象の基本をわかりやすく伝えている本です。
ぜひ手にとってご覧ください。
AKOMEYA 酒粕スキンケア
抹茶とレモン オーガニック
毛利志満 牛鍋ハンバーグ
【仕様】
伊達千代 監修/MdN編集部 編
定価(本体2,200円+税)
B5変型判/160ページ/オールカラー
ISBN978-4-295-20039-0
MdN Books
Amazon